Oberheimシンセサイザーの買取

シンセサイザー買取専門店 TOPシンセサイザー

    Oberheimシンセサイザーの
    高価買取ならTOP

    TOPはシンセサイザーの買取専門店として、京都・札幌の店舗での店頭買取はもちろん、広域エリアをカバーする出張買取、全国対応の宅配買取にも対応しております。

    「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。

    お電話、LINEまたはお問い合わせフォームから買取のご相談を受け付けております。どうぞ、ご安心してご利用ください。

    受付時間

    Oberheimシンセサイザーの買取

    Oberheimとは、エンジニアであり発明家でもある Tom Oberheimが創った電子楽器をメインに開発、製造していたメーカーであり、ブランド名のことです。

    シンセサイザーが世界的に人気となった1970年代に、多くのアーティストに愛用されていましたが、1986年にはギブソンに買収され、その後ブランドの使用権は戻されています。ジョー・ザビヌルやライル・メイズ等によって使用され、日本の中古市場でも多く取り扱いされています。

    Oberheimシンセサイザーを高価買取します

    Oberheimシンセサイザーは、特に1970年代に人気となり、多くのモデルが開発、販売されており、そのほとんどが現在でも中古市場で取り扱いされています。

    その中でも、特に「Oberheim 4voice 1975 Vintage Analog Synthesizer」、「Oberheim OB-Xa シンセサイザー」などが高価買取対象となっています。

    Oberheimシンセサイザーの買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    シンセサイザーの出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    買取強化Oberheimシンセサイザー5選

    2022年に復刻されたアナログポリフォニックシンセサイザーで、8ボイスを備えています。1980年代の名機OB-X、OB-Xa、OB-8の要素を統合し、新たな機能も使いしています。状態が良いものは、高値で取引されやすくなっています。

    Matrix-12は、強力なデジタルコントロールとアナログサウンドを融合させたモデルです。状態次第で、高値買取が可能です。

    1980年代初頭にリリースされ、多くのアーティストが使用している象徴的なシンセサイザーです。状態が良いものは、高値で取引されやすい傾向があります。

    Xpanderは、Matrix-12の弟分と言えるモデルで、コンパクトながらも非常に深い音作りが可能です。状態によって、高値買取が見込めます。

    OB-Xaの後継機として登場したポリフォニックシンセサイザーです。音質の向上とプリセット機能の拡張を特徴とし、ライブパフォーマンスや音楽制作で多くのアーティストに愛用されました。状態が良い場合は、高値で買い取らせていただける可能性があります。

    遺品・生前整理サービス

    Oberheimシンセサイザーの買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー Oberheim OB-EZ シンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー OB-12 バーチャルアナログシンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー MATRIX-6R アナログシンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー OB-X8 アナログシンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー OB-1 アナログシンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー TEO-5 シンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー OB-Xa シンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー OB-6 Module アナログシンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー MATRIX-12 アナログシンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150
    Oberheimシンセサイザー Oberheimシンセサイザー Matrix-6 アナログシンセサイザー フリーダイヤル:0120-480-150

    こんなOberheimシンセサイザーを
    お買い取りしました!

    • 女性のお客様

      大阪府大阪市北区・H様

      Oberheim Xpander アナログシンセサイザー

      マトリックスシステムを持つ、OberheimのXpanderをお買取させていただきました。Oberheimの1984年のキーボードを搭載しない6ボイスの音源モジュールタイプで、マトリックス変調により自在なサウンドデザインを実現できます。出張で大阪でお買取できました製品は1984年の製品で傷や変色などありましたが、使用可能なものとなっていました。
      買取いただいた品物 SONY・パワーアンプ等
      点数:3/合計194,000円
    • 女性のお客様

      大阪府堺市東区・J様

      Oberheim OB-8 アナログシンセサイザー

      1983年にOberheimから登場したアナログシンセサイザー、OB-8をお買取いたしました。OB-Xaの後継機となる8ボイスアナログシンセサイザーは、2VCO/1VCF/1VCAの構成で、61鍵をもち、120種の音色メモリー、ボイスキャンセルなどの機能をもっています。お買取できたOB-8は、40年ほど経過していることもあり、一部に不具合がでているものとなっていました。
      買取いただいた品物 DENON・スピーカー等
      点数:6/合計245,000円
    • 女性のお客様

      奈良県橿原市・N様

      Oberheim 8-Voice ポリフォニックアナログシンセサイザー

      YMOのライブでも使われた、Oberheimのシンセサイザー8-Voiceをお買取いたしました。1977年の製品はSEMINARモジュール8台を組み合わせた8ボイスタイプで、個性的で複雑なサウンドを生み出すことができます。橿原市で出張買取となった8-Voiceは、10年ほど前にレストアされたとのことで、操作性も異常なく良い音色をだせていました。
      買取いただいた品物 マーシャル・ヘッドホン等
      点数:5/合計228,500円
    • 男性のお客様

      和歌山県紀の川市・U様

      Oberheim OB-X ポリフォニックアナログシンセサイザー

      パワフルな音を奏でられる、OberheimのOB-Xシンセサイザーをお買取させていただきました。OB-Xは1979年に登場したポリフォニックの8ボイスのタイプで、自在に音を作ることができるため、プロの演奏家にも選ばれるものとなっていました。お買取のOB-Xは表面の傷などがあり、操作性能でも若干の不具合は見られるものでした。
      買取いただいた品物 ヤマハ・ギターアンプ等
      点数:3/合計133,000円
    • 男性のお客様

      京都府京都市上京区・K様

      Oberheim Matrix-1000 アナログシンセサイザー

      Oberheimの1987年の音源モジュールシンセサイザー、Matrix-1000をお買取いたしました。6ボイスシンセサイザーは各ボイスに2期のデジタル制御オシレーターを搭載、1000個のプリセットを内蔵しており自在な音色を実現します。京都市の会社よりお買取の製品は、1987年のもので表面の傷などはありましたが、動作は良好なものでした。
      買取いただいた品物 鈴木・グロッケン等
      点数:5/合計105,000円
    *買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りを
    スタッフの意見から再現しました。
    LINE買取
    LINE買取

    Oberheimシンセサイザーの買取で
    よくあるご質問

    Q. どのような買取方法がありますか?
    A. 出張買取・宅配買取に対応しています。京都・札幌では店頭買取も可能ですので、お近くの方はぜひご利用ください。
    Q. どんなシンセサイザーを買取していますか?
    A. アナログシンセ、デジタルシンセ、モジュラーシンセ、グルーヴボックス、ヴィンテージモデルから最新機種まで幅広く買取しています。国内外のメーカー問いません。
    Q. 出張買取はどこまで来てくれますか?
    A. 日本全国(一部離島を除く)対応しています。大型機材やスタジオ機材一式の整理もお任せください。
    Q. 宅配買取の送料はかかりますか?
    A. 宅配買取の送料は当店が全額負担します。緩衝材付きの専用梱包キットも無料でお送りします。
    Q. 店頭買取に予約は必要ですか?
    A. ご予約なしでもご来店いただけますが、スムーズなご案内のために事前予約をおすすめしています。
    Q. 古いシンセサイザーでも買取してもらえますか?
    A. はい、ヴィンテージシンセは特に高値がつく場合があります。年式や状態を問わずぜひご相談ください。
    Q. 動作しないシンセやパーツ欠品でも大丈夫ですか?
    A. はい、故障品やパーツ取り用として需要がある場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
    Q. マニュアルや電源ケーブルがなくても売れますか?
    A. はい、本体のみでも買取可能です。付属品が揃っていると査定額がアップする場合があります。
    Q. 他の機材も一緒に売れますか?
    A. もちろんです。サンプラー、ミキサー、エフェクター、MIDI機器など音楽機材一式まとめて買取可能です。
    Q. 代金はいつ受け取れますか?
    A. 店頭・出張買取はその場で現金をお渡しします。宅配買取の場合は査定結果にご同意いただいた後、最短即日でご指定の口座へお振込みいたします。
    法人買取サービス